音の日

好きな音楽、その他趣味のこと

メガデス『Holy Wars...The Punishment Due』

今日はMegadeth『Holy Wars...The Punishment Due』について。


アルバム「Rust In Peace」収録。

この曲を、アメリカのHR/HMバンドMegadethが1990年に発表したスラッシュメタルです。


とても濃い味のスラッシュメタル

基本的にはテクニカルで、攻撃的なスラッシュ。

なのですが、約2:16付近でマーティ・フリードマン(Gt) による、まるで日本の三味線音楽のような和のメロディの導入など、実験的で面白い要素が散りばめられた内容になっています。

凶暴な洋メタルのリズムに、古風な日本の旋律が絡む、という構成はもはやシュールです。

現在マーティは日本を拠点に活動している事でも知られていますが、10代の頃には既に日本の演歌をはじめ、伝統的な音楽を好んでよく聴いていた模様。

そうして若い頃にマーティの中の音楽センスに刻み込まれた伝統的な和の感覚が、怒濤のリズムのメタルに、彩りを与えています。

あくまで噂ですが、マーティはソロを実際の三味線でやりたがっていた、というエピソードあるほどのこだわりぶり。笑

日本にも、イギリスから入ってきたへヴィメタルの表現に日本の歌謡曲の文化が混ざり生まれたジャパニーズメタルがありますが、それとはまた違った色をもつ和風メタルではないでしょうか。


しかし凄いのはマーティだけではありません。

デイヴ・ムステイン(Vo.Gt) の、まるでマシーンのような殺人リフ。

イントロなんてほぼ同じ伴奏を何度も繰り返して本当に機械のようなのですが、なぜか耳にこびりつき病みつきになるパターンでこちらに迫ってきます。

その後はデイヴィッド・エレフソン(Ba) と
ニック・メンザ(Ds) の刻むビートに合わせて変化の連続。

長尺のプレイでも聴き手を飽きさせないように趣向を凝らしている粋なリフです。


本作の核は、この異なるセンスを持つ2人のギタリストのギャップですよね。

「自分をクビにしたメタリカを見返したい」といってメガデスを結成しながらも、どこかでメタリカ時代を思わせる尖ったリフを刻むデイヴ。

一方で必ずしもメタルの表現に固執せず、自分のやりたい音楽の為には他ジャンルの表現も積極的に取り入れるマーティ。

北風と太陽、というには少し違いますがギターにスリルを追及するようなデイヴと、艶やかな情感を求めるようなマーティ、その2人が組んで始めて成立した、30年前の曲とは思えない尖鋭的なメタル曲。

上辺だけの真新しさではなく、ずっしりとした中身に魅力がある作品です。

気品のある無慈悲さを感じるHR/HMを聴いてみてください。



それでは。