音の日

好きな音楽、その他趣味のこと

福山雅治『桜坂』

今日は福山雅治『桜坂』について。


この曲は、日本のシンガー・ソングライター福山雅治が2000年にリリースしたポップバラードです。

第15回日本ゴールドディスク大賞 ソング・オブ・ザ・イヤー受賞曲。
また、歌詞部門で第1回山本健吉文学賞を授与された曲としても知られています。


いわずと知れた超大ヒット曲。

メロディの美しさと、当時人気だったバラエティ番組「ウンナンのホントコ!」内のコーナー「未来日記V」のテーマソングだった事もあり、初動売上枚数は「男性ソロ・アーティストのシングル初動売上枚数」で歴代1位を記録しています。


歌詞は福山雅治自身の体験を元に、別れた恋人への心情を綴ったもの。

「君がいた 恋をしていた」
「君じゃなきゃダメなのに ひとつになれず」

将来を約束した恋人と、久しぶりに再会したら、その女性は既に違う人に想いを寄せていた、という、とても切ない詞。

ですが、決して単なる失恋バラードでは無く

「君よずっと幸せに 風にそっと歌うよ」
「愛は今も 愛のままで」

別れは辛いけれど、その後の彼女は幸せでいてほしい。

もう自分を愛してはくれないであろう人でも、それは変わらない、という純粋な愛のメッセージが綴られています。

心の片隅では苦しみは残っているのでしょうが、それでも「君よずっと幸せに」と祈る。

寂しさを堪えつつも、あえて見返りは求めない、多くの人には持つのが難しいとされる、「無償の愛」の歌です。


福山自身の歌声も、非常に曲とマッチした、語りかけるような囁き声。

歌い出すと聴き手が自然と黙りこんで歌声に聞き入ってしまうような声です。

特別広い声域で歌っているわけでも、複雑なリズムで歌っているわけでも無いのに、声質、微妙な発声の濃淡などで、彼だけの『桜坂』を歌っているイメージ。

よくオリジナリティのあるプレイを指す表現に「コピーはできても、自分のものにする事はできない」という言葉がありますが、この曲での福山の歌声も、聴き手に「他の誰にも真似できない」と思わせる説得力のある声になっていると思います。

曲自体の良さ、福山雅治自身の個性、多くの魅力が詰め込まれた曲です。


ちなみに業界内での評価も高い曲で、

森進一(アルバム『Love Music』収録)

平原綾香(アルバム『From To』収録)

河村隆一(アルバム『evergreen anniversary edition』収録)

など、国内でも20組近いプロアーティストにカバーされています。

福山雅治のそれとはまた違う『桜坂』を描いたアレンジになっているので、興味のある人は是非聴いてみてください。



それでは。