音の日

好きな音楽、その他趣味のこと

GLAY『嫉妬 (KURID/PHANTOM mix)』

今日はGLAY『嫉妬 (KURID/PHANTOM mix)』を聴いた感想を。


アルバム「ONE LOVE」収録。

この曲は、日本のロックバンドGLAYが2001年に発表したポップロックです。


ピリッとスパイスが効いた曲。

普段ポップ色が強いGLAYとしてはロック成分が濃い目で、ひんやりとスリリングな空気を纏っています。

「However」など、温かい曲のイメージをGLAYに持っているリスナーには新鮮に響くのではないでしょうか。

「口唇」や「誘惑」と並ぶ漢字2文字3大巨頭の一角あり、サビでの派手な転調など共通項もあります。

ただ、電子音が目立つという意味では、どちらかというと「口唇」よりかもしれません。

本作の名脇役はまさにその電子音で、硬派なロック調の曲に、ファンタジックなデジタル音が随所にまざる事で、男らしいんだけどクサくはない世界観を描写。

おそらくマニュピレーション担当(パソコンを使ったアレンジ)の草間敬の芸当だと思いますが、このデジタル音を、「バンド感」を壊さない程度に織り込むセンスは絶妙。

くるりの「ワンダーフォーゲル」でも見られた、細やかなのに存在感の強い音使いスキルは本作でも健在です。


そうしたアレンジも良い曲ですが、単純にメロディもかっこいい。

キャッチーですが、転調時にまる1音も上に上がるため、まるでアクセルを思い切り踏み込んだようなインパクトがあります。

「Believe in fate」で聴けるような、畳み掛けるような連続系の転調も良いですが、こういう「ためてためて一気に爆発!」みたいな転調も粋。

ポップなGLAYも魅力的ですが、こういうパンチ力のある曲も作れる2面性がGLAYの真骨頂ですよね。

TAKURO(Gt)がシングルとしてリリースしようと提案したのも理解できる曲です。
(なぜかTERU(Vo)、JIRO(Ba)、HISASHI(Gt)が反対した為に実現しなかったそうですが笑)


刺すような緊張感のあるGLAYを聴いてみてください。



それでは。