音の日

好きな音楽、その他趣味のこと

パール・ジャム『Once』

今日はPearl Jam『Once』について。


アルバム「TEN」収録。

この曲は、アメリカのロックバンドPearl Jamが1991年に発表したグランジ・ロックです。


二面性がかっこいい曲。

グランジというにはハード、メタルというにはややマイルドな、ピンポイントで隙間を縫うような激しさで、破壊力と軽快さを兼ね備えた爽快感があります。

静かなイントロからギターが入る、というロックの王道展開ですが、入るのが「ちょうどここに欲しい」といい最高のタイミングの為、絶妙なフィット感を演出しています。

ストーン・ゴッサード(Gt)の奏でるリフも、スタイリッシュ。

疾走感もあるのですが、うねりもあって男らしい野性的圧力を放っています。


男らしいと言えば、エディ・ヴェダー(Vo)の声質も凄い。

たとえは70年代のザ・メタルボーカルのような荒々しい声、太さ。

全打席フルスイングみたいなもので、押しが強すぎて好き嫌いはあるかもしれませんが、他のどんなに歌の上手い歌手が歌ってもこの味は出せないだろう、と思わせる濃密なエネルギー量を放出。

中音域主体で歌うグラハム・ボネットのようないう熱さで、メタルの古典的なかっこ良さを求める人には、思い切りフィットする声ではないでしょうか。


そして、さりげにキレが良いのがマイク・マクレディ(Gt)のギターソロ。

伝統的なメロディなのですが、音の運び方、とても的確な濃度のワウがかけられていて、硬派な曲調にそっと色をつけています。

基本的には荒っぽい楽曲でも、どことなくカラフルに聴こえるのは、この艶のあるソロの要素が大きい。

あまりメロディックだとグランジのパンチ力が薄くなり、かと言って攻撃的なだけだと、どこかチープになってしまう。

オルタナ的かっこよさを保ちながら、古き良きHR/HMのようにソロで魅せる。

グランジ自体は、HR/HMと比較すればやや新しいジャンルですが、古参のHR/HMファンの鑑賞にも耐えうるレトロさが香るところが本作の芯。

綺麗なビンテージ感と、細やかな飾りが楽しめる曲です。

猪突猛進の中にもフックがあるグランジを聴いてみてください。



それでは。