音の日

好きな音楽、その他趣味のこと

Dir en Grey『慟哭と去りぬ』

今日はDir en Grey『慟哭と去りぬ』を聴いた感想を。


アルバム「UROBOROS」収録。

この曲は、日本のロックバンドDir en Greyが2008年に発表したエクスペリメンタルメタルです。


独特なブルージーさがある曲。

シャウト、ウィスパー、ガテラル、スクリームと、一聴しただけでも京(Vo)の表現の幅広さが理解できる作品になっています。

ここまでいくと、なんというジャンル名で呼べばいいのか解らないバンドと思われるかもしれません。笑


サビでは一転、歌唱がベルカントに。

特に大サビでのハイトーンは凄い。

キーもさることながら、ただ高いのでは無く、この声域だからこそ表せる「切実さ」のような感情を感じる事ができます。

以前インタビューで「全力で歌わないと、歌った気がしない」という旨の事を語っていましたが、それに相応しい歌唱です。


歌詞は儚げ。

「見せ掛けの選択無き道ばかりを」
「連れやってくる太陽」

ここでの「太陽」は朝日の事だと思いますが、「未來は選べるようで、実際にはいつも同じ事で苦しむだけだった」という、未來に絶望しきってしまっている人の想いが表現されています。

悲観、という意味ではこの曲以前に発表された「鼓動」の「晴れ晴れしい朝よ皮肉に-おはよう-」に通じる所があるかもしれません。

いわゆる「絶望名人」な京の本領が発揮された詞だと思います。


ただしこれまでの京と違うのは、ラストに

「運命だろうが壊してしまえ」

と、「折れそうでも、それでも前に進む」という言葉を入れている事。

ここがネガティブなまま終わっていく「鼓動」との違いです。

「鼓動」が発表されてから3年の間に、京に何か心境の変化があったのか知りませんが、今までとは少し違う彼の表現を味わえる曲になっているのではないでしょうか。


緊張感と鮮やかさを兼ね備えた曲を聴いてみてください。



それでは。